2025/09/25 20:09
今回は皆さんがご存知の
【シャンプーの後につけるもの!】

→表面をツルッとさせて絡まりを防ぐだけ。
(髪の内部の補修保湿はしてくれない!)
↓
子供や男性の健康毛、女性でも太毛の健康毛、石鹸シャンプーで重くなってる人などはこれでも可。
スタイリングが決まらない!
薬剤施術をしている人!
傷みの悩みがある!
もっとキレイな髪になりたい人!
↓
ボトルに
【トリートメント、ヘアパック】
【集中ケア用】
と書いてあるものをできたら毎日
使いましょう。
コンディションが整うまで毎日です!
髪全体が少し重くなってきて
乾きづらくなってきたら
トリートメント貯金ができてきた証拠!
そうなったら量を減らして調整していきましょう。
貯金ができた頃には
スタイリングしやすくなっているはずです。
長年ヘアケア重視の美容師をやってますが
悩みがある髪に対して
トリートメントの量が
圧倒的にが足りないのです!!
もっともっと補修保湿してあげて欲しい!!
お肌に毎日化粧水を忘れずにつけるように
髪もつける!
つけるほどに変化します!
お肌より分かりにくかもしれませんが、
お肌より変化しやすいです!!
お肌キレイね、も嬉しいけど
髪キレイだね!って言われたくないですか!?
髪は年齢関係なくキレイになれる!!
唯一裏切らないのがトリートメントだと
心底思ってます。
だからトリートメントが大好き♡
クセと直毛混合の私の髪が
ある時から普通に乾かしただけで
ストンと落ちるストレートになりました!!
保湿が満タンになると
こんなに変化するんだなって実感。。
だから!
トリートメントのチカラを信じて
髪質の違いが出るまで
もっともっと取り入れよう!